そう、今週末は桜の開花宣言がされて初の週末。
去年は桜が咲き始めた途端、やたら天気が悪く、特に週末に曇天・雨天が重なったためあまり桜が満開の状態を満喫できなかった・・・
今年はそのウサを晴らすべく、もう、桜が咲いてる期間中は桜の写真を撮りまくってやろう!と待ち構えてました。
で、今日は新宿御苑へ!
まだ肌寒い陽気ですが、天気が良くて桜もキレイでサイコー!
ただ、言うまでもなくメチャ混みです。
私は写真撮るのが趣味なのですが、美白マニアとしてはここで紫外線浴びることには大いに抵抗がある・・・
取りあえず今日はファンデの前にオルビスの日焼け止め、
この写真の向かって右側のしっとりタイプの方をかなり厚めに塗って行きました。
ただ、3月って結構紫外線強いんですよね・・・
こんな感じの日差しで、紫外線をかなり浴びてしまった。
実は数年前までは紫外線に対して結構神経質になっていましたが、紫外線をあまり遮断してしまうと「うつ」になりやすい、というのを聞いて少し浴びてしまうのはしょうがないか・・・と考えるようになりました。
特にカメラを始めてからはそれまで以上に紫外線を浴びていると思います。
その分、ケアはしっかりやらないと・・・
紫外線対策は大事だけれど
紫外線は肌老化の一番の敵!というのはよーっくわかっておりますが、それを気にしてこの美しい桜を楽しむことなく過ごす・・・というのはちょっと淋しい。
桜の季節はほんのわずかな期間。
紫外線対策も大事だけれど、この美しく可憐な桜を愛でるメンタルも大事だと思います。
年取ると感性が鈍ってきたりするのでキレイなものや感動するものにどんどん接して、心も感性も鈍化しないようにしたい、と思っています。
とか、いいながら紫外線は気になるな・・・
オルビスの日焼け止めは1000円ちょっとでコスパは良いのですが、
一番好きな日焼け止めはコレ↓↓
ポーラB.Aのプロテクター!
これは良い!!
紫外線をガッツリカットしてくれるだけでなく、その後に塗るファンデの仕上がりがキレイなのです。
汗かいてもヨレたり、崩れたりしないし・・・なのに乾燥しない!
という理想の日焼け止め兼下地。
ただ、高いんだ、これが!!
だって、税込み11,880円だよ、オルビスの10倍以上だよ。
私は現在、歯の自費治療で結構なおカネ使ってるので、今くらいの紫外線だとオルビスで済ませちゃうけど、夏場本格的にUVケアが必要になったらやっぱポーラ B.Aの出番かな。
やっぱり桜は良いな~・・・
白でもピンクでもない微妙な色味がたまりません!
しばらくは紫外線対策に苦慮しながらも桜を楽しむ所存でございます!