昨夜の「この差って何ですか?」見ました?って誰に聞いてんでしょうかね、私。
TBSで火曜日の7時から加藤浩二が司会やってるアレですよ、アレ。
昨夜の放送は「シワが少ない人とシワが多い人の差」を取り上げるというので録画しときました。
シワが少ない人とシワが多い人の差
いやぁ、もう気になるテーマですよ。
ぶっちゃけ、どんな外交問題や経済情勢よりこっちのが気になりますよ、私。
番組によると、一般的に女性のシワは60歳を超えると増えてしまうのだそうです。
そこで番組では60歳前後のシワが少ない女性50人を集めてシワができないよう日常どのようなことに注意して生活してるのか調査してました。
ただ、この集められたシワが少ない、とされる女性達がじゃっかんビミョウなご婦人も混じってたり・・・(^_^;)
40代はキツくないっすか・・・
この方は確かに64歳には見えませんね。
シワの主な原因は紫外線、とにかく紫外線対策
シワの主な原因は
- 紫外線
- 乾燥
この2つををよく言われますが、紫外線対策を徹底することがシワ予防の一番有効な対策として取り上げられてました。
やはりシワが少ないってのは若く見られますね。
ゲストでいとうまいこが出ていたのですが、彼女も53歳にはとても見えない。
彼女の場合、もともと童顔なのもあるけど、お肌がとても綺麗なようです。
美肌をキープするために、
夏はもちろん、冬でもお日様が出てるうちはなるべく外出しない
と言ってました。
私も以前は紫外線を浴びないよう、かなり気をつけていたのですがここ数年無防備になっています。
私はシワはあまり無いのですが、シミやそばかす予備軍のようなものがほほ骨のあたりにあってチークを塗るたびに「ヤバいな・・・」と思います。
シミやそばかす予備軍はある程度ファンデーションで隠せるのですが、ガッツリ隠そうとするとファンデが厚塗りになってしまい、かえって「老け」が目立つし、ナチュラルな薄付きファンデだとシミ・そばかす予備軍達は肌の中で影を作っていてこれが肌トーンを暗くしてしまいます。
このおかげで肌に透明感が無くなってしまうのが最近のお悩み。
あ~、昔の肌に戻りたい・・・と言っててもしょうがないのでここは徹底的に紫外線対策をしよう!
紫外線対策:日傘は黒 or 白、どっちが良い?
番組の中で紫外線対策の日傘は黒と白のどっちが効果が高いのか?というクイズがあってはるな愛が自信満々で
これは絶対、白い日傘でしょう、黒は光を集めちゃうから!
と言ってたのですが、もちろんこれは間違い。
正解は黒い日傘
黒は紫外線を吸収してくれるので黒い日傘は白い日傘より紫外線防止効果が高いのだそうです。
ただ、日傘も外側が黒でも内側が白だと地面からの照り返しの紫外線を跳ね返してしまうため顔に紫外線が当たってしまい意味無いそうです。
逆に外側が白で内側が黒であれば照り返しの紫外線は傘の方が吸収してくれるので問題無いそうです。
なので、くれぐれも日傘は内側が黒いものを・・・
日傘は黒・・・って結構、定番な話じゃないかと思うのですが、はるな愛の答えは意外でした。
どうしても紫外線の中を出かけなければいけない時は最強のUVケアアイテム、
ポーラの【B.Aプロテクター】
紫外線をカットしてくれるだけでなく、保湿効果もあってメイク前に塗ると真夏でもファンデーションが全然よれません。
新しいのを買いたいのですが、けっこう減らないのです。
出来てしまってシワにはどうすれば良い?
UVケアはガッツリやるにしても、今あるシワはどうすれば良い?
色んな化粧品メーカーが色々なものを出してますが、オールインワンタイプのものではこちら↓などおすすめ。
「ネオ*わらびはだ」というジェル。
2週間くらいで効果が出そうなので期待してみます!